LINE公式アカウント

くらしげ調剤薬局
〒322-0029
栃木県鹿沼市西茂呂2-10-6

TEL: 0289-63-6239

会社案内

当社の概要をご紹介します

企業理念

地域の人々に一番近い、薬業人でありつづける。

代表挨拶

当薬局の従業員一人ひとりが“会社の代表である”責任と誇りを持ち、常に医療サービスの向上に努め、信頼される「街のかかりつけ薬局」を目指します。

医薬分業の現在において、スタッフ全員がカウンセリング能力を高めることで、安心・納得して商品を買っていただける、今後もそんな薬局でありつづけるため、邁進いたします。

ぜひ、地域の皆様のかかりつけ薬局として、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願いします。

有限会社 クラシゲ
代表 藏重 宏

会社概要

会社名有限会社 クラシゲ
代表藏重 宏
所在地〒322-0029
栃木県鹿沼市西茂呂2-10-6
電話番号0289-63-6239
FAX番号0289-74-5757
事業内容医療機関の発行する処方箋に基づき、一般患者に医薬の調剤を行う保険薬局の経営および医薬品の販売ならびにこれに付帯する業務

施設基準

医療DX推進推進体制整備加算

○オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し 活用しています。

○当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

○当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療DXに係る取組を実施しています。

連携強化加算

当薬局では、以下の掲げる体制を整備し、連携強化加算を算定しており、第二種協定医療機関の指定を受けております。また、オンライン服薬指導の実施要領に基づき通信環境の確保をしております。要指導医薬品及び一般用医薬品並びに検査キット(対外診断用医薬品)を販売しております。

・新型インフルエンザ等感染症の発生時における体制の整備について
ア 感染症の発生時における医療の提供にあたっての研修・訓練の実施(外部機関での研修・訓練に参加する場合を含む)
イ 個人防備具を備蓄
ウ 要指導医薬品及び一般用医療品の提供、感染症にかかる対外診断用医薬品(検査キット)の提供、マスク等の感染症対応に必要な衛生材料の提供ができる体制を新型インフルエンザ等感染症の発生がないときから整備

・災害の発生時における体制の整備について
ア 災害の発生時における医療の提供にあたっての研修・訓練の実施(外部機関での研修・訓練に参加する場合を含む)
イ 自治体からの要請に応じて、避難所・救護所等における医療品の供給または調剤所の設置に係る人材派遣等の協力を行う体制
ウ 地方公共団体や地域の薬剤師会等と協議の上で、当該保険薬局のみまたは当該保険薬局を含む近隣の保険薬局と連携して、夜間・休日等の開局時間外であっても調剤及び在宅業務に対応できる体制

かかりつけ薬剤師指導料及びかかりつけ薬剤師包括管理料

薬局では、以下の基準を満たす薬剤師が患者様の同意を得て算定いたします。

  • 保険薬剤師の経験3年以上
  • 週32時間以上の勤務
  • 当薬局1年以上在籍
  • 研修認定薬剤師の取得
  • 医療に係る地域活動の取組への参画

患者様の「かかりつけ薬剤師」として、安心して薬を使用いただけるよう、複数の医療機関にかかった場合でも処方箋をまとめて受け取ることで、使用している薬の情報を一元的に把握し、薬の飲み合わせの確認や説明をします。